屋形船東京 網さだ 昼間の屋形船 屋形船ハゼ釣り
10月7日(日)この日の屋形船のお仕事は珍しく 昼間の葛西臨...
8月11日(土)新しい企画として
お台場にて東京花火大祭が行われました。
この花火大会についての情報が入るのが
遅かったので網さだとしては6月下旬より
お客様募集の告知をして何とかこの日を
迎えることが出来ました。
当初はなんちゃって花火大会だろうと勝手に
思っていたのですが、ホームページ等々で
調べていくと今回の花火はEDOMODE(江戸モード)を
コンセプトに江戸文化の花火と芸術、音楽
テクノロジーを融合したもので玉数も
12000発という規模でありかなりの期待大でした!
大きさは小さめでしたが、目の前の
台船数か所より上げるので迫力もあり
十分満足できるものでした。
実際、自分はお店待機で屋形船には
乗っていなくスタッフからの写真を
載せています・・・
但し当日はBSフジでTV中継があり
会場で流れる音響(江戸モード風)と
花火のコラボは素晴らしいものでした。
残念ながら屋形船には音は
届かず、もし来年もやるようでしたら
船内でTV音声を流せばお客様の
満足度アップになるな~