2019年8月1日8(木)第37回江東花火大会が 無事執り行われました。 19:30より20:30まで約4.000発 平日で規模も小さな花火大会ですが 趣もありなかなかの大会だと思います。 台風がどうのこうのと騒いだ 先 […]

2019年8月1日8(木)第37回江東花火大会が 無事執り行われました。 19:30より20:30まで約4.000発 平日で規模も小さな花火大会ですが 趣もありなかなかの大会だと思います。 台風がどうのこうのと騒いだ 先 […]
台風6号が寝耳に水の状態で発生し 明日にも影響がありそうです。 一昨日には台風の卵の状態でしたが よりによって週末とは・・・・ 網さだは数年前より隅田川花火大会は 行かなくなりましたが通常のお客様を 受けていますので影響 […]
地元の八雲神社で7月13(土)14(日)両日 本祭りが行われました。 本祭りに向け数か月前より神社そのものの お化粧直しが施され何十年ぶりかで ピカピカの社となりました。 おみこしも明日の出番を控え鎮座ましています。 子 […]
7月も中盤に差し掛かりぼちぼち花火大会の季節が 到来します。 屋形船 網さだ としては地元の江戸川花火大会と 江東花火大会のみの出船となりますがこれから ざわざわしてきます。 ちなみに花火がらみのイベントもあり 7月20 […]
今日潮干狩りに行ったA部さんよりハマグリのお土産を 頂きました。 江戸川葛西沖地元産のおおハマグリです。 このような手のひらサイズのもので どうしてこんなに育つのか? 味もこれが非常に柔らかく美味しいものです。 潮干狩り […]
5月22日、隅田川安全航行協議会主催による 「第4回隅田川安全航行パ レード」が開催され、 江戸屋形船組合として屋形船網さだが参加いたしました。 (屋形船での参加ではなく、24Fのプレジャーボート) 隅田川安全航行協議 […]
屋形船 第七網さだの畳替えをしました。 前は薄墨色のシックな感じでしたが 今回は趣向を変えてこの様なものにしました。 障子も一部絵柄入りのものにし 全体的に随分と雰囲気が変わったような・・・ 右舷側 左舷側 網さだ屋形船 […]
5月のゴールデンウィークも終わり網さだ屋形船の メンテナンスをぼちぼち始める。 まず初めに網さだの屋形船の中では最古参の 第五網さだ丸をK造船所様に上架し船底の汚れを 高圧洗浄機にて落し、ところどころ剥げている場所は プ […]
5月5日(日)江戸投網保存会主催の投網まつりが 行われました。 お客様の要望もあり網さだとして4日も出ました。 18回目となり多少のマンネリ感は出てきていますが 毎年参加いただいているお客様が多数いるのでこれからも 続け […]
4月25日(木)東京東部漁業協同組合の アサリ撒き(アサリ放流事業)に参加した。 朝早くより他の組合員の方たちも集まり 各々の船にアサリを積み込む。 ほどよく積み込み! 葛西沖の三枚洲にいざ出発! 満潮時を狙い広大な三枚 […]