本日スーパームーン(ブルームーン)というので夜のウオーキングの際 写真を撮りました。しかし薄曇りと旧式なアイホーン の為人に見せるのも恥ずかしい写真となりました。

本日スーパームーン(ブルームーン)というので夜のウオーキングの際 写真を撮りました。しかし薄曇りと旧式なアイホーン の為人に見せるのも恥ずかしい写真となりました。
今年になりまだまともに屋形船の営業ができない今 何とか警戒船業務で日々過ごす・・ しまいにはカルガモにもなつかれてしまう。 夜のウオーキングでは色々な動物と遭遇・・ ハクビシンかな・・ ハクビシン、タヌキはよく見かけます […]
まだまだコロナ禍の影響で屋形船事業は 開店休業状態! 今は警戒船業務で何とかしのいでいます。 2月中頃まではユリカモメの大群に 癒されながら・・・・ 近くの消防署の即応対処部隊のエアボート訓練風景! 洪水時には大活躍する […]
11月14日(土)屋形船 第六網さだ船長で出船! 17:00頃に葛西臨海公園を航行中目の前に 夕暮れに染まる富士山のシルエット! 自分一人で見るのが勿体ないぐらいの景観でした。 横は葛西水族園と観覧車の建物があり 風情溢 […]
屋形船で夕涼み川下り お客様がお越しになる1時間ほど前の虹です。 何回みてもきれいですね! 臨海公園前に停泊中操舵室より顔を出すと すぐ横にカモメ・・よく見たら人相の悪い ウミネコ?が警戒心のかけらもなく 無賃乗船! 久 […]
先週の土曜日、屋形船‘第七網さだ‘で、お台場に! 東京タワーもきれいに見えて レインボーブリッジも素晴らしい! お台場の中の五輪のマークがなぜか 物悲しく見えています。 8月に撤去され来年又時期を見て 設置の予定ですがコ […]
新型コロナウイルス感染予防用の アクリル仕切り板が届きました。 結構な圧迫感は否めません。 横に置く場合も有りますが お客様の人数に合わせ色々な パターンが考えられます。 但し今日はああしよう、明日は こうしようと色々考 […]
新型コロナウイルス禍により国、東京都の 自粛休業要請にもよりますが3月より屋形船の 営業ができない状態が続いています。 その間に屋形船のメンテナンス、改造など行い 又、船検査など行い そして休業解除後の屋形船での対応の検 […]
コロナに始まりコロナで終わった3月でしたが 屋形船 第六網さだ入り口付近の リフォームが完了しました! 今は船内前後にある板の間のリフォームにかかって います。こうご期待・・でも お客様が来ないので誰に見せるわけでもない […]
あっという間に8月も終わり9月となりました。 7月は比較的涼しい気候でしたが8月となると 猛暑が続き夏らしくなりましたがさすがに少し ばて気味・・ お台場ではお盆の時期前後にトライアスロン 等行い約半分程度の閉鎖区域を設 […]