2024年1月
今年もすでに三日目となり元日早々能登半島地震、昨日は救助に向...

無事屋形船 第六網さだ の検査も終わり1日かけて
高圧洗浄機で船底を洗い乾かし塗料を塗る。
一晩塗料を乾かし、翌日の朝一番で屋形船を水面に
下します。

慎重に造船所から降ろしていき

半分着水 まだまだエンジンはかけず!

これで屋形船は完全に浮いているのでエンジンスタートし
終了!!そして帰港!
造船所のスッタフの皆様ありがとうございました。

桟橋につける前に新人研修!
屋形船のアンカー操作の指導!
簡単そうで難しいのがこの作業、送り出すロープの長さ
の判断やアンカーを上げるためのテクニック・・
まぁ 慣れるしかないですね~
頑張れ!!!